脱穀体験教室のお知らせ
脱穀体験教室のお知らせです。 画像にある内容を津屋崎小学校スクールメールにて情報発信しています。 お申し込みはそちらのスクールメールからお願い致します。 また12月には正月飾り体験教室も予定しています!また後日お知らせし […]
環境フォーラムinふくつ
イオンモールふくつで、未来の世代に豊かで安心して暮らせる福津市を残していくために、地球温暖化や福津市の自然について知り、私たちに何ができるのか一緒に考えてみようというテーマで「環境フォーラムinふくつ」が開催されました。 […]
稲刈り体験教室・掛け干し編
収穫した稲を宮司三区のサンクスにお借りした広場に運び稲架にかけていきました。 この風景をみると懐かしい気持ちになるのは何故でしょうか…。ちょっと色づいたさくらの樹と青空とたわわの稲の穂。美しいですね! 11月19日(日) […]
稲刈り体験教室・稲刈り編
さぁ収穫の時がきました。 今年の稲の様子ですが、班長にきくとイノシシとカメムシと雀の被害が少しあったようです。田んぼの周囲はイノシシがボコボコに穴を掘った跡が見られました。山からコンクリートの道路を渡って夜な夜な現れてい […]
郷育カレッジ「ふくつ散歩」みやじ編
10月26日、郷育カレッジ「ふくつ散歩みやじ編」を開催しました。とても気持ちの良いふくつ散歩になりました。宮司コミセンで座学「みやじの史跡」のお話をさせていただいたのち、宮司の史跡をまわりました。最終的には夕陽時計まで松 […]
プリンセス女子駅伝 ぜんざいふるまい
秋空のもとプリンセス女子駅伝予選会が開催されました。宮司郷づくりでは、この大会を地元として盛り上げるべくぜんざいのふるまいを実施しております。 選手たちの頑張りをたくさんの方と応援する事が出来ました。 &n […]
「宮司コミセン光の道」??
現在、宮地嶽神社では令和5年10月〜夕陽のまつり〜が開催されています。期間:10月14日(土)〜22日(日) 周辺は多くの方で賑わっています。宮司コミセンの前の往来もいつもより多い感じです。実は、この時期宮司コミセンスタ […]