全体イベント
津屋崎中学校 松原清掃 (前半)

例年この時期に津屋崎中学校の全校生徒の皆さんが、津屋崎と宮司に分かれて松林の清掃に来てくれます。宮司の松原には220名ほどの生徒の皆さんが来てくれました。 授業の目的としては、清掃活動を通して、地域に目を向け地域への参加 […]

続きを読む
全体イベント
津屋崎中学校 松原清掃 (後半)

先月10月7日、津屋崎小学校の松原清掃をご紹介した時に東雲祭に使用する松ぼっくりを作業終了に集めていたことをお話しましたが、何か大きなものを作るのでしょうか?量が足りなかったようです。そこで津屋崎中学校のお兄さん・お姉さ […]

続きを読む
全体イベント
防災訓練二次訓練③

年に一度の福津市一斉防災訓練が11月5日に行われました。コロナの影響で家庭内での訓練に終わっていましたが、今年度は3年ぶりに地域での訓練が出来ました。 宮司郷づくりでは、11月2日に津屋崎中学校と各地域の郷づくり関係者に […]

続きを読む
全体イベント
防災訓練2次訓練➁

年に一度の福津市一斉防災訓練が11月5日に行われました。コロナの影響で家庭内での訓練に終わっていましたが、今年度は3年ぶりに地域での訓練が出来ました。 宮司郷づくりでは、11月2日に津屋崎中学校と各地域の郷づくり関係者に […]

続きを読む
全体イベント
防災訓練二次訓練①

年に一度の福津市一斉防災訓練が11月5日に行われました。コロナの影響で家庭内での訓練に終わっていましたが、今年度は3年ぶりに地域での訓練が出来ました。 宮司郷づくりでは、11月2日に津屋崎中学校と各地域の郷づくり関係者に […]

続きを読む
全体イベント
防災啓発ドキュメンタリー映画上映・講演会を開催しました

福津市一斉防災訓練にさきだって宮司郷づくりでは、防災啓発ドキュメンタリー上映会と講演会を開催しました。コロナの関係でやっと実現した上映会は、午後二時から津屋崎中学校でも上映され450名の生徒も鑑賞しました。 世界で起きる […]

続きを読む
全体イベント
芋ほり体験教室

秋晴れのもと、芋ほり体験教室を開催しました。毎年のことながら、厳しい気候にもめげずにちゃんと育っているのだろうかと心配になります。 いつもは土を少し掘るとすぐ掘り出せるのですが、今年は土深く育っていたため、掘っても掘って […]

続きを読む
全体イベント
親子で脱穀体験教室のお知らせ

10月29日に刈り取った稲は宮司三区のサンクスで天日干しをしています。今度はその稲を脱穀し、もみにする作業を行います。脱穀は大人と子どもがペアになって一緒に作業をしますので出来るだけ保護者など大人の方と一緒に申し込みをお […]

続きを読む
全体イベント
①稲刈り体験教室 稲刈り編

部会員が稲の刈り方、稲の縛り方を指導して、さっそく稲刈りスタートです! 「束を片手でしっかり持たないと取りこぼす稲ができてしまうよ!」「急がんでいいとよ」などの部会員の声や「稲刈りって大変やね」「カナヘビがいた!」と子ど […]

続きを読む
全体イベント
➁稲刈り体験教室 稲刈り編

収穫です! 田んぼ作りから始めて、収穫までたどりつけて感激です。以前は台風にやられたり、猪にやられたり、様々な問題があり一度は諦めた田んぼが復活し、収穫することが出来たことは喜びでした。 子どもとお父さんの「農家の人は大 […]

続きを読む