年に一度の福津市一斉防災訓練が11月5日に行われました。コロナの影響で家庭内での訓練に終わっていましたが、今年度は3年ぶりに地域での訓練が出来ました。

宮司郷づくりでは、11月2日に津屋崎中学校と各地域の郷づくり関係者に向けて防災啓発ドキュメンタリー映画の上映と講演会を行いました。その後11月5日の2次訓練では津屋崎中学校の宮司地区の生徒さんと一緒に災害が起きて宮司コミセンが避難所になった場合の避難所づくりの訓練をしました。

具体的には戸外でのテントたて、屋内での避難者を受け入れる導線づくり、備蓄品(簡易トイレ・間仕切り・投光器)の組み立て方、炊き出しのお手伝いなどです。

下記の画像は宮司地区の各行政区に分かれてバケツリレーのタイムを計測しているところです。これは大変盛り上がりました。みんなとても元気よく参加してくれました!

最後に宮司郷づくりの坂根会長が、「もし災害が起こって、宮司地区の住民が避難するような事になった時、是非君たちの力が必要になります。訓練で学んだ事を非常時に生かせるよう心に留め置いてください」と挨拶しました。

さぁスタートです!

安全安心部会長の阿部さんは相当水をかぶりました!

炊き出しの準備も整いました。

もちろん炊き出しも中学生のお手伝いがありました。


関連ファイル

    関連ファイルはありません。

関連リンク

    関連リンクはありません。