事務局員のつぶやきです
小学校6年生の4名がふれあいじんとうを訪問してくれました 地域のことを調査しているそうです 奥会長に郷づくりのことを質問したり… 環境・景観部会長の野田さんのお話や… 防災部会長の井上さんのお話を聞いて… 郷づくりのこと […]
【環境・景観部会】さつまいも掘り**真愛保育園**
夢農場で10月30日(月)に真愛保育園の園児たちが、さつま芋を掘りました🍠 先生方からメッセージをいただきました。 大きな芋がたくさんあってびっくりしていた子ども達 両手いっぱいになるまで収穫することがで […]
【環境・景観部会】さつま芋掘り 活動報告
5月21日に植えたさつま芋を10月29日(日)8時から掘りました🍠 子供さん含めて30数名が参加されました、子供さんも一生懸命掘って「ウァー大きい」と言って、はしゃいでいました。 掘った芋は参加者に市価の1/4以下で販売 […]
【環境・景観部会】清掃(ゴミ拾い)活動報告
環境・景観部会より清掃(ゴミ拾い)活動の報告です 10月14日(土)8時からゴミ拾いを行いました。 国道3号線の若木台交差点のローソン前に集合し、交差点を拠点に3号線の上下線(1Km)の両側の歩道、合計4Kmのゴミ拾いを […]
環境・景観部会より報告です
ソバの種まき及び炭焼き体験についてご報告します 令和5年8月20日(日)午前8時より種まきしましたが、1週間得ても殆ど発芽いたしませんでした。 初めての経験でした。 部員で8月中旬の高温のせいにすることにしました。 従い […]
環境・景観部会~清掃活動~
7月15日(土)8時からゴミ拾いを行いました! 国道3号線のローソン前に集合し、若木台交差点を拠点に3号線の上下線(1Km)両側の歩道、合計4Kmのゴミ拾いを行いました。 約1時間の清掃活動でした。 以前は軽トラ一杯ほ […]
【農業体験】じゃが芋掘り**若木台幼稚園**
若木台幼稚園の年長組さんたちが、6月15日にじゃが芋掘りをしました♪ 先生から当日の子どもたちの様子をうかがいましたよ😊 コロコロ出てくるお芋に大歓声! そして大きなミミズにも大歓声!笑 立派なジャガイモは、各ご家庭で美 […]
【農業体験】じゃが芋堀り
3月5日に植えたじゃが芋を6月4日(日)10時から掘りました。 参加者は約40名で子供さんも10名ほど、一生懸命掘って「あー大きい」と言って、はしゃいでいました。 子ども達も頑張って掘りました💪 掘った芋は参加者に市価の […]
環境・景観部会~さつまいも植え~
環境・景観部会より活動報告です。 5月21日(日)8時より、農業体験【さつまいも植え】をしました! 金時芋400本、紅あずま芋400本を植えましたよ😊 今後は、7月~8月に【つる返し】の作業を行います! 【つる返し】 さ […]







