【環境・景観部会】清掃活動のゴミ拾いを行いました!
清掃活動のゴミ拾いを7月20日(土)8時から行いました 国道3号線の若木台交差点のローソン前に集合し、 交差点を拠点に3号線の上下線(1Km)の両側の歩道、合計4Kmのゴミ拾いを行いました。 約1時間の清掃活動でした。 […]
事務局員のつぶやきです
こんにちわ 今日も暑い中、3年生が花のお手入れをしてくれました☀ ていねいにお世話をしてくれるので花たちも喜んでいると思います😊 みんな熱中症に気をつけて元気に過ごしてね! ~7月5日(金)~
事務局員のつぶやきです
おはようございます☀ 梅雨の晴れ間に本格的な夏を感じる暑さですね💦 朝休みの時間に3年生がお花に水やりをしてくれました 昨日は暑い中、花摘みをしてくれました 環境・景観部会の野田さんも一緒に♥ いつもありがとう✿ ~7月 […]
事務局員のつぶやきです
こんにちわ 子供たちの植えたお花が梅雨空でも元気に咲いています 小学校3年生の総合学習「調べよう!みんなのじんごう東」での取り組みで植えてくれたお花です 少しさかのぼりますが、センターにお花が届くまでのお話をしますね😊 […]
【環境・景観部会より】農業体験活動『じゃが芋掘り』
農業体験活動『じゃが芋掘り』の報告です! 天候不良により遅れて、3月22日に植えたじゃが芋を6月16日(日)8時から掘りました。 参加者は30数名で子供さんも一生懸命掘って、「あー大きい」と言って、はしゃいでいました 男 […]
【環境・景観部会より】花を植替えました❀
通勤・通学の方々が少しでも癒されればと思います 6月15日(土)8時より東福間駅若木台口のプランター30個、花を植替えました マリーゴールド、ポーチュラカ、ベコニア、の合計90本を植替えました
【環境・景観部会】さつま芋植えをしました!
環境・景観部会主催の農業体験の報告です 今後は、7月~8月に【つる返し】の作業を行います ※【つる返し】さつま芋を植えて、2ヶ月ほどになるとツルが伸びツルの節から不定根が養分や水分を求めて地中へ入っていきます 芋が大きく […]
【環境・景観部会】小学校3年生が花壇手入れの見学に来ました
🌼環境・景観部会から報告です🌼 東福間駅の若木台側出入口のプランター花壇の手入れと、花の植替えを行っていると… 神興東小学校3年生の2クラスの児童が入れ替わりやって来ました! 担任の先生方によると、総合学習 […]