全体イベント
③稲刈り体験教室 掛け干し編

収穫した稲を宮司三区のサンクスにお借りした広場に運び稲架にかけていきました。 広場いっぱいに掛けられた稲は収穫の喜びを味わわせてくれました!

続きを読む
全体イベント
郷育カレッジ ふくつ散歩 宮司

10月27日、郷育カレッジ「ふくつ散歩みやじ」を開催しました。風もなく寒くもなく穏やかな日でとても気持ちの良いふくつ散歩になりました。宮司コミセンで座学「宮司松林周辺の生き物について」と「みやじの史跡」のお話をさせていた […]

続きを読む
全体イベント
森の美術館のご案内

11月5日、「森の美術館実行委員会」が運営する「森の美術館」が福津市宮司浜4丁目の松林で開催されます。 森の美術館は「自然の中でアートを楽しむ」がコンセプトのイベントです。会場は松林の中。整備保全活動で清々しくよみがえっ […]

続きを読む
全体イベント
プリンセス駅伝ぜんざいふるまい 無事終了しました!

お天気に恵まれ……というより、暑いくらいの陽気の中プリンセス女子駅伝予選会が行われました。この大会を地元として盛り上げるべくコロナで中止が続いたぜんざいふるまいを3年ぶり実施することが出来ました。 沢山の方においでいただ […]

続きを読む
全体イベント
芋ほり体験教室のお知らせ

収穫の時期です! 11月5日(土)に子育て支援部会による「芋ほり体験教室」を開催します。 猛暑続きで生育状況が心配でしたが、今年のお芋はどうでしょう!? 子ども会を通して案内をしていますが、子ども会に入会されてない宮司地 […]

続きを読む
その他
津屋崎小学校5年生の松原取材活動

津屋崎小学校の5年生の皆さんが、総合学習の一環として、宮司浜の松原に取材活動にきてくれました。最終的には身近な大切なもの(例えば地域の宝 松原)を守っていこうという目標に向けてそれぞれに取材対象を決めどうすれば、自然や生 […]

続きを読む
その他
稲刈り体験教室のご案内

実りの秋になりました。 6月に植えた緑米(古代米)は順調に生育し、綺麗な紫色の穂をつけています。 待ちに待った収穫の時です! 子ども会にはすでに案内していますが、子ども会に入会していない宮司地区の小学生も参加できます。 […]

続きを読む
全体イベント
プリンセス女子駅伝 ぜんざいふるまい(再掲)

以前お知らせしたとおり、10月23日(日)に開催されるプリンセス女子駅伝において、大会を盛り上げるべく宮司郷づくりではぜんざいの振る舞いを行います。 3年ぶりとなりますが、一緒に選手たちを応援しましょう! 提供時間は、レ […]

続きを読む
全体イベント
宮司コミセン文化祭 展示部門

宮司コミセン文化祭に展示していただいたサークルの皆さまありがとうございました! どの作品もとても素晴らしかったです。 今後も練習・コミュニケーションの場に宮司コミュニティセンターのご利用をお待ちしております!

続きを読む
全体イベント
宮司コミセン文化祭 演芸部門

コロナ禍の中、中止となっていた文化祭を3年ぶりに開催出来た事を大変嬉しく感じています。 宮司コミセン文化祭に出演して頂いた各サークルの皆さまありがとうございました!      

続きを読む