事務局員のつぶやきです
こんにちわ。 10月21日、22日に『虹のかけ橋じんとう祭』が開催されました。 4年ぶりにテント村や作品展示が復活し大賑わいでした😊 延べ2000人の参加でした! ~10月26日(木)~
事務局員のつぶやきです
こんにちわ。 子育て支援部会の『じんとうプレーパーク』を見に行きました。 朝早くから遊び道具などを準備していました。 1日いいお天気で子ども達も楽しそうに遊んでいました! 東中ボランティアの中学生も一緒に夢中になっていま […]
事務局員のつぶやきです
こんにちわ。 相撲大会に向け、土俵の整備が行われました。 子育て支援部会のメンバーやボランティアの中学生が、 暑い中、頑張って作業していました! こども力士が裸足で歩いても痛くないように草や小石を取り除いていました。 土 […]
事務局員のつぶやきです
今月も定例の運営委員会が開催されました。 会議が始まる前に福間東中学校の古賀生徒会長からボランティア講座へのお誘いがありました。 明るく元気の良い古賀生徒会長のお話に感動しました✨ 自治会長さんや地域の皆さんがたくさん参 […]
事務局員のつぶやきです
こんにちわ。 7月7日(金)は七夕でしたね! 交流センターに来られた方が、短冊に願い事を書いてくださいました♥ 残念ながら雨でしたが… みんなの願いごとが、かないますように☆ ~7月10日(月)~
事務局員のつぶやきです
こんにちわ。 子どもたちの声が聞こえたので外を見たら… 小学校2年生が校区探検をしていました 元気にあいさつしながら、交流センターの前を通り過ぎて行きましたよ 見守り隊に見守られながら、どこまで行ったのかなぁ。 ~6月1 […]
事務局員のつぶやきです
こんにちわ。 小学校3年生と一緒に交流センター近くのみずがめの郷へ『花のお世話と野鳥の観察』に行きました。 子ども達が作った花壇にはパンジーやビオラが咲いていて、チューリップの芽も出ていましたよ。 公園の管理をされている […]
門松を作りました!!🎍
郷づくり神興東有志で門松作りをおこないました! みかんも添えられて、彩りが素敵な門松が完成しましたよ😊 玄関が華やかになりました。 皆様よいお年をお迎えください♬