お知らせ
R5年度 全体部会を開催しました

4月14日 、各自治区より推薦された部会員が一堂に集まり、R4年度事業報告とR5年度事業計画を確認しました。 本部役員会では、総会議案の最終確認と会長からの方針などが伝えられました。  

続きを読む
お知らせ
郷づくり有志で西郷川原の親水区画を整備しました

郷づくり有志で 西郷川の「生き物観察」や「水遊び」が し易い様に、公園から川原まで草刈りをし、川原を耕運して段差をなくし、水辺に行き易くなりました。 「しまどじょう」など可愛い生き物がたくさん観察できます。 保護者の方と […]

続きを読む
お知らせ
春本番の温かさ、上西郷 郷づくりは 総会の時期を迎えます。

 ひな祭りの雛飾り、かわいいですね。 いよいよ春本番を迎えます。令和4年度の活動を締めくくり、総会準備の時期になりました。 部会活動の報告や、新年度の活動計画など 、会議も活発です。 ウィズコロナの世相で、上西郷地域の交 […]

続きを読む
お知らせ
郷づくり役員で 門松を作りました!

上西郷地域郷づくりの役員が力を合わせ、門松を作りました。 わいわいがやがや、何とか出来上がり、玄関前に設置しています。 皆さん、お疲れ様でした。楽しかったですね。  

続きを読む
お知らせ
みんなで子供を見守り隊

上西郷区の こども見守り隊  見守り犬  めぐ  が活動中です。 「みんなでこどもを見守り隊」のマスコットであり、シンボルとなっています。 みなさん、ご苦労様です! (上西郷地域郷づくり推進協議会 髙木会長の愛犬めぐ、会 […]

続きを読む
お知らせ
今年も「上西郷 郷づくり」イルミネーションが点灯しました!

上西郷郷づくり役員が力を合わせ、今年もイルミネーションを設えて点灯が始まりました。

続きを読む
お知らせ
上西郷小学校で「ふれあいまつり」を開催

11月26日、上西郷小学校の「第18回ふれあいまつり」が開催されました。 西郷川の生き物観察や飼育体験を経て、西郷川を守り環境を美しく保つ活動を劇に仕立てて発表があり感動、各学年の素晴らしい発表が続きました。郷づくり交流 […]

続きを読む
イベント
郷育カレッジ 上西郷編「本木コース」開催

11月8日 秋晴れの下、 今年の上西郷編は「本木コース」を20名の参加を得て開催しました。 その昔 栄えた仏教遺跡をたどり、神仏を尊びながら この地の文化を育んで来た 山里の暮らしを偲びました。 ご協力いただいた 西法寺 […]

続きを読む
部会の事業活動
全市一斉防災訓練+上小 防災学習を実施

11月5日の全市一斉防災訓練は、上西郷地域全自治区が参加して必須訓練を実施しました。 上西郷小学校6年生の「防災学習」で、防犯防災部会の防災備蓄倉庫点検や防災グッズ展示の見学、木村部会長から防災のお話などを聞き、防災意識 […]

続きを読む
部会の事業活動
上西郷 郷づくり花壇 の手入れ

10月23日の西郷川美化事業の一環で、環境景観部会の皆さんが 県道沿いの郷づくり花壇の手入れと灌水をしました。 宮本さん(小4)も お母さんと一緒に作業してくれました。  お手伝い、ありがとうございます。 花植え後1週間 […]

続きを読む