令和6年8月18日(日)午前8時よりソバの種をまきました

八並区域でも休耕地が多くなり、休耕地の再生と地域おこし活動の1つとして、
ソバを栽培し活性化を図りたいと、畝の作り方、種の蒔き方等の体験に3名の方が参加されました
1畝約40mで13畝に十数名で種をまきました
順調に成育すると9月中旬には、白い花が咲きます

【ソバの今後の作業予定】
・11月3日(日)9時 収穫
・11月10日(日)13時 脱穀
関連ファイル
- 
                                関連ファイルはありません。                                                                                                                                
 
関連リンク
- 
                                関連リンクはありません。                                                                                                                                
 

