ふくま郷づくりの会ニュース5月号

ふくま郷づくりの会ニュース5月号です。
表紙は、「郷づくりって何?」をQ&A形式で考えてみました。
福間小校区に住んでいるみなさんと一緒に「自分たちの町は自分たちで」住みやすい町にしていけたらいいなあという思いを形にしていくのが郷づくりの活動です。
興味のある方は、まずはふくまりんに来てみませんか?
中面では、スマホさろんの嬉しい出来事や中学校のコミュニティ・スクール行事等を掲載。
今号の編集会議に高校生が参加して、紙面作りに積極的に意見を出したり、また、持ち込み企画のプレゼンもあり、活気のある会議でした。
早速、挿絵を描いてくれていますので、要チェックです!
裏面カレンダーには、小中学校の下校時刻を毎月掲載しています。
これは、地域の皆さんにも子ども達の安全を見守っていただきたいをいう目的もあります。
散歩や買い物の際に、歩いている子ども達を見かけたら見守っていただけるとありがたいです。