本日7月23日(土)から29日(金)まで、ふくま郷づくり交流センターふくまりんで、フードドライブを開催しています。
これは、ふくま郷づくりの会子育て支援部会との連携団体「どの子も凸凹(でこぼこ)プロジェクト実行委員会」が主催の活動です。
フードドライブとは、家庭で余っている食品や生活用品を持ち寄り、必要な方へお渡しする取り組み。
集まったものは、元気の運び屋「ふくふくFOODs」に登録している福津市内の子育て世帯約70世帯に配布いたします。
このような食品・日用品をお持ちください。
(食品) ・お米・乾麺・インスタント食品・レトルト食品・海苔・お茶漬け
・ふりかけ・缶詰・調味料・お菓子・飲み物
※賞味期限が2ヶ月以上 ※常温保存が可能なもの
(日用品)・石けん・洗剤・タオル・文具 のみ
※未使用のもの
皆さまのご協力をお願いいたします。
詳しい内容は、関連ファイルをご覧ください。
※この活動は、福津市住みよいまちづくり推進企画です。
問い合わせ先:ふくま郷づくり交流センター ふくまりん/0940721085
関連ファイル
関連リンク
-
関連リンクはありません。