
2000年に神興小学校PTA活動の一環として、554名の児童が1年生から6年生まで各クラスのタイムカプセルを埋めました。25年の時を経て、当時のPTA代表者が呼びかけ、当時の在校生が実行委員会を立ち上げ、SNS、広報ふくつなどで当時の在校生に呼びかけました。8月10日当時の校長先生と在校生、地域住民、福間東中生徒ボランティアが参加し、午前中、雨の中重機で校庭を掘り起こし、土の中から各クラスのタイムカプセルが発掘されました。午後から体育館で開封式が行われ、当時の校長先生が挨拶されました。その後、当時の在校生がカプセルから取り出された自分の思い出の品を見つけて懐かしいそうに眺め、思い出話に花を咲かせていました。8月10日のタイムカプセル開封式に来られなかった当時の在校生の皆さんへ、タイムカプセルの中身は、神興小学校で保管されています。夏休み明けの2学期より対応される予定です。
問い合わせ先:神興郷づくりの会/0940-43-0621
関連ファイル
-
関連ファイルはありません。
関連リンク
-
関連リンクはありません。