神興地域研修職員です。
令和7年6月18日(水)、真夏と間違えそうなくらいの快晴の中、子どもたちの田植え体験を
サポートしてきました。子どもたちは約20人ずつ二組に分かれて、田んぼの真ん中からそれぞれ
田植えをスタート。市職員3名はそれぞれ、苗植えの目印となる綱を引っ張りながら、「植えてい
いよ」「後ろ下がって」と声掛けを行いました。
子どもたちは暑さにも負けずとても元気で、半袖短パン姿で泥に足を取られるも転ぶものかと奮
闘していました。一方大人は、長袖長ズボン、汗だくになり日照りに負けそうになりながらもなん
とか最後まで子どもたちの田植えを見守ることができました。
10月中旬には稲刈りがあるとのことでしたので、大きく育った稲穂を子どもたちが手にするこ
とができることを祈るばかりです。